町営住宅の入居について
町営住宅に住みたいと思われている方へ
町営住宅への入居は、事前に申請が必要です。 空室等がある場合に募集を行いますので、その都度、募集要綱にそって申請してください。 入居資格等がありますので事前にご確認をお願いいたします。
募集
- 現在の募集状況→詳しくはこちら
- 募集につきましては、空室等がある場合にホームページ、野外放送、文字放送(ZTV)、新聞等にて募集をいたします。 また、随時募集を行っている団地もありますのでその都度お問い合わせください。
- 申込み時に必要な書類
- 詳しくは→募集要綱
申込書,同意書(住民票及び所得証明の取得に係る)
※日高川町に住所を有する方は、同意書(住民票及び所得の取得に関する)に署名押印いただければ住民票及び、所得証明、納税証明の提出は必要ありません。但し、申込年度の1月1日時点で日高川町に住所がない方は、転入前の市町村にて所得証明、納税証明を取得していただき、添付書類としてご提出をお願い致します。
入居する際の注意事項
- ペットの飼育は禁止です。
- 家賃以外に浄化槽維持費(浄化槽清掃代、浄化槽保守点検代、浄化槽法定検査代)が必要な住宅があります。
申し込みの際に十分ご確認のうえ申し込んでください。 - 町営住宅では家電製品(テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫、コンロ等)の設備はありません。入居される方でご用意をお願いします。
- 令和2年4月1日以降の入居契約から、連帯保証人規定が廃止となり、代わりに入居者協力人を原則2名たてていただくことになりました。
入居者協力人についてはこちらをご覧ください。
※令和2年3月31日までに入居契約を締結されている入居者につきましては、連帯保証人規定は継続となります。 - 申し込みから入居までは1ヶ月間ほどかかる場合がありますのでご了承ください。
- 実際入居されますと、町営住宅の所在する地区の区民となります。区民となりますのでその地区の行事の参加や区費が必要になります。
現在の募集状況
現在の募集状況はこちら
お問い合わせ
住民課 | TEL:0738-22-1701 |
中津地域振興課 | TEL:0738-23-9503 |
美山地域振興課 | TEL:0738-23-9505 |
寒川出張所 | TEL:0738-58-0001 |